ハイエースを電工仕様にカスタムします! 2020年 Customize Hiace to electrical specifications! 2020
ハイエースを電工仕様にカスタムします! 2020年 Customize Hiace to electrical specifications! 2020
This is description
ハイエースを電工仕様にカスタムします。
ハイエースと言いつつ実際の名前はレジアスエースなのですが基本同じです。
普段仕事で電工専用車両として使用していますがそろそろカスタマイズの時期かと思い今回新たに造り直します。
ところどころ壊れかけている部分もあるのでちょうどいいかなって思いましたので撮影していきます。
今回は普段脚立を乗せているバーがあるのですがここが折れ曲がっているので交換します。
電気屋なので電気工事で使用している材料を使い代用して造ってみたいと思います。
普段使わない溶接機などを使用していますので興味がある方はどうぞご覧ください。00:00 オープニング
05:17 切断
09:37 溶接
12:38 研磨
15:27 取付使用工具
日動工業 デジタルインバーター直流溶接機 “スーパーウェルダー160” BM2160DASP
https://amzn.to/2ZtImKs自動遮光液晶溶接面 自動感光式溶接マスク 特大スーパー自動フィルター ワイドビュータイプ 遮光速度.00003秒 ソーラー充電式溶接マスク/溶接ヘルメット 遮光度#9~#13可変 ブルー
https://amzn.to/2ZynWjLキンドルアンリミテッドにて無料配布している
「電気工事の技術力を高める行動5選」
も興味がございましたら是非ご覧ください。
動画の内容からさらにブラッシュアップしています。こちらは有料になります。
電気工事の技術力を高める行動5選
https://amzn.to/34C4F4g
note https://note.com/yazakidenki_inc/n/nd5943601d8e9#電気工事で稼ごう!
https://www.youtube.com/channel/UC6bs8RwwSyCJQSulIEoajsg#初心者のタメの電気工事
https://www.youtube.com/channel/UCienfoWDu7N4i_t3xsn7Mtw
Tweets by yazakidenkiヤザキ電気 ブログ
https://www.yazaki-denki.co.jp/category/blog#ハイエース カスタム
#レジアスエース
#電気工事
#DIY使用音楽
Elektronomia – Energy [NCS Release]
Elektronomia – Limitless [NCS Release]
Axol x Alex Skrindo – You [NCS Release][YAZAKIDENKI Inc.]は、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、 Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
powered by Auto Youtube Summarize