【古民家diy】築100年 #57 洗面所diy 窓をマットブラックに塗装&ついに照明点灯
【古民家diy】築100年 #57 洗面所diy 窓をマットブラックに塗装&ついに照明点灯
This is description
【古民家diy】築100年 #57 洗面所diy 窓をマットブラックに塗装&ついに照明点灯
休日の古民家DIYなので
少しずつしか進みませんが、
いつもご視聴ありがとうございます!!休日のDIY作業動画でゆっくりほっこりしてもらえたらなーと思っております!🙇♂🌱
秘密の古民家リゾート&庭キャンプができるように古民家をDIYしていきます!^_^
今回は
まず石膏ボードを残り4枚張って、
隙間をうめるパテ塗りをします😊
乾かすのに時間がかかるため、
窓サッシをマットブラックに塗装していきます🔥
そして友人に頼んで、電気工事をしてもらい
洗面所に電気が通りました💡
記念すべき点灯式です✨水洗トイレが取り付けられる日まで
あとすこし!!!!🔥笑次回、漆喰・ペンキ塗装→トイレ取付→ドア制作
の流れで進めていきます💪
その後はキッチンのDIYをしていく予定です🔥毎週水曜日の夜に配信できるように頑張ります🌸
山に囲まれて、季節の自然を感じながらDIYを楽しんでいます!!👍🍀
素人ですのでいろいろ予定は変わります!💦
自分のペースで気長にやっていきます^_^
庭でゆっくりキャンプしたいなーー!
古民家の囲炉裏で晩ごはん食べたいなーー!そんなことができる日まで
みなさんよろしくおねがいします🌸#diy #古民家diy #古民家 #洗面所diy
#築100年 #kominka #マットブラック
#庭キャンプ #艶消しブラック塗装 #古民家再生
#oldhouse #古民家改修 #休日の古民家diy
powered by Auto Youtube Summarize